びびび、FUです
今日日3DSなんては流行らないだろうと思っていたんですが、ひょんなことから3DSLLを購入してしまいました(おいおい
旧型しか持っていないと友人の新型が本当に羨ましく思えてくるんですよね・・・
同時に買ったソフトなんですが、
アニメ化ということで
それと
閃乱カグラは声優的にもミンゴスやミズハス、ゆかちが出ているということで興味はあったのですが、現時点でソフトが二つ出ているのでどっちから買おうかと悩んでいるところ、なんとBurstには前作のリメイクも入っているという初心者に優しい親切設計!
悩みどころは次回作がPSvitaででるということでしょうか・・・なんで・・?
実際にプレイしてみたところ、ストーリー云々はさておきなかなかやり込めるようになっていますね
アクションが下手の横好き(?)な自分は陰乱属性だと相手の飛び道具ですぐに負けてしまいます;
逆に陽乱属性だとSAがあるのでただのゴリ押しプレイになっちゃうんですよね
こういったこともあってか難易度は簡単すぎもせず難しすぎもせずいい感じになっています
陰乱属性時だとより考えて行動するようになりますしね
BGMもなかなかいいものばかりで、特に気に入っているのは斑鳩の忍転身前のBGMです
名前はなんだっけな・・・
作品の絵柄もすごく好きなので楽しんでプレイしています^^
現在は真影をプレイ中です!


こんな霧夜先生は嫌だ
さて、もうひとつのソフトに太鼓の達人を購入しました
これはもう定番というか、PSPのときもそうでしたが、とりあえず太鼓の達人は買っとけって感じで迷わず購入しました
アイマスのきゅんパイアやスマプリOPが入っているのでとりあえずそればかりやっています
あと太鼓の達人といえばキャラクターが可愛らしいですよね!
PSPのときは本格的なストーリーはなかったのですが、3DSのやつはパッケからRPG臭がぱないです
パズドラも100万人記念前からやっていたので太鼓の達人コラボで見たかわいいモンスターたちが登場してきてテンションが少しあがります
まったくの余談ですが、太鼓の達人の公式HPのあそびかたページの四コマが結構好きです
楽しいよ!!すごく楽しいよ

さてさて今日はこのへんで!